持続化給付金について(個人事業主向け)

※6/4より吉野川合同庁舎2Fに申請サポートセンターが開設されています。(~6/30まで)

電子申請の方法がわからない方,できない方に限定して申請の入力サポートをしていますので、必ずご予約の上ご利用ください。

 

※よくある不備について情報がでています。申請前にご確認をお願いいたします。

申請における「よくある不備」について | 持続化給付金

 

 

給付額

上限100万円

 

条件

今年のいずれかの月(1月~12月)の売上,2019年の年間売上を12で割った額(平均収入)の50%以下になっている方

※昨年赤字申告の方も対象

 

給付額の計算方法

給付額(上限100万円)=2019年の年間総事業収入 ー(申請対象とする月の売上×12か月)

f:id:yoshinogawa-nougyou:20200604150108p:plain

申請方法

持続化給付金のHPより申請

※6/4より吉野川合同庁舎2Fに申請サポートセンターが開設されています。(~6/30まで)

電子申請の方法がわからない方,できない方に限定して申請の入力サポートをしていますので、必ずご予約の上ご利用ください。

吉野川会場(吉野川合同庁舎2F)

counter.jizokuka-kyufu.jp

 

申請書類

・2019年分の確定申告第一表の控え(収受日付印が押してあるもの)

※2019年分の確定申告書類がない場合は,市町村民税・特別区民税・都道府県税などの申告書類でも申請可能

青色申告者は所得税青色申告決算書(2枚)の控えも必要

 

申請の対象とする月の月間売上がわかるもの(売上台帳、帳面など)

※フォーマットの指定なし。経理ソフト等から抽出したデータ,エクセルデータ,手書きの売上帳などでもOKです。

 

申請者本人名義の振込先口座の通帳の写し

※銀行名・支店番号・支店名・口座種別・口座番号・名義人が確認できるようスキャン又は撮影して下さい。
上記が確認できるように,必要であれば,通帳のオモテ面と通帳を開いた1・2ページ目の両方を添付してください。

 

本人確認書類(下記のうちいずれか)

運転免許証(両面)(返納している場合は、運転経歴証明書で代替可能。)

個人番号カード(オモテ面のみ)

写真付きの住民基本台帳カード(オモテ面のみ)

在留カード、住民票の写し及びパスポート(顔写真の掲載されているページ)の両方、外国人登録証明書(在留の資格が特別永住者のものに限る。) (両面)

 

なお,上記のものを保有していない場合は以下のもので代替することができるものとします。

住民票の写し及びパスポート(顔写真の掲載されているページ)の両方

住民票の写し及び各種健康保険証の両方

 

申請期間

2020/5/1 ~ 2021/1/15

 

問い合わせ先

持続化給付金事業コールセンター(8:30 ~ 19:00)

0120-115-570

※6月は毎日

 7月 ~ 12月は土曜日休み