確定申告の期限はいつからいつまで?【農作業が忙しいときは早く・遅れて提出して大丈夫?】

確定申告の期限はいつからいつまで?【農作業が忙しいときは早く・遅れて提出して大丈夫?】

確定申告はいつまでにしないといけないのか。

また,その時期に農作業が集中してしまって申告が難しい場合,その期間以外でも提出可能なのか。

このような悩みにお答えします。

 

 

確定申告の申告期間はいつからいつまで?

個人事業主の場合,確定申告の期限は事業年度の翌年の2月16日から3月15日までとなっています。

それぞれの日付が土・日・祝日に重なる場合,翌日に振り替えられます。

 

新型コロナウイルスの感染拡大を受け,2020年分の確定申告は4月15日(木)までに延長されました。

参考:令和2年分確定申告の申告・納付期限に関する情報|国税庁

 

ちなみに

法人の場合は個人事業主と異なり,定款によって決算期日を自由に決められるようになっているので,確定申告の期限は企業が定めた決算日から2カ月以内と決められています。

期限より早く提出することはできる?

確定申告の期間は2月16日から3月15日までと原則は決まっていますが、実はそれ以前に提出しても受け取ってくれるのです。

 

所得税法に「2月15日以前に提出された確定申告書の受理」という規定があるので引用します。

その年分の確定申告書(法第120条第8項及び第122条第1項《還付等を受けるための申告》に規定する申告書を除く。)がその年の翌年2月15日以前に提出された場合には、当該申告書は通則法第17条第2項《期限内申告》に規定する期限内申告書に該当するものとする。

引用:法第120条《確定所得申告》関係|国税庁

 

要約すると,「2月15日以前に提出された確定申告書類は、期限中に受け取ったのと同じ扱いですよ」という内容です。

税務署への直接の提出だけでなくe-Taxでの早めの提出も,もちろん可能です。

 

原則は期限内の提出になりますが,「2月から3月はどうしても農作業で忙しいんだけど…」という場合は,早く提出しても全く問題はありません。

もし申告期限に遅れてしまったら?

収穫や管理作業が忙しく,確定申告の期限に間に合わなかったり、忘れてしまったりして申告期限に遅れて申告した場合でも確定申告は通常通り行えますが,「期限後申告」という扱いになってしまいます。

期限後申告には以下のようなペナルティが課されてしまいます。

無申告加算税は,期限内申告をする意思があったと認められる一定の場合に該当し,期限後1カ月以内に自主的に申告すれば免除されます。

延滞税は,申告が遅くなれば遅くなるほど払わなければならない金額が増える「利息」のような仕組みになっています。

そのため,もし遅れてしまった場合でも,できるだけ早く申告するようにしましょう。

 

また,地味に痛いのが青色申告絡みのペナルティ。

青色申告が受けられないと控除額が減ってしまうので,結果的に支払う税金が増えてしまいます。

2期連続で遅れてしまうと、青色申告の承認自体が取り消されてしまうというのも要注意です。

まとめ

確定申告の申請期間について,またその期間外に提出は可能なのかについて解説してきました。

 

今回のポイントは以下の通りです。

  • 確定申告の期間は原則2月16日から3月15日まで(新型コロナウイルスの感染拡大の影響で,2020年分の確定申告は4月15日(木)まで)
  • 期限以前に提出しても受け取ってくれる
  • 申告期限に遅れて申告した場合でも確定申告は通常通り行えるが,「期限後申告」という扱いになりペナルティが課される

遅れて申告することはデメリットしかありませんので,時間を作ってできるだけ早く提出するようにしましょう。